忍者ブログ

地球異変の観察日記

本家記事バンク。 

[PR]

2025/05/18(Sun)22:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

◆干ばつが深刻な中国

2006/08/16(Wed)21:25

ここのところ人間界でのゴタゴタが活発化してきている。
そんなせいかわからぬが、面白い記事も多い。

CNNまでが911事件は陰謀だとか取り上げるし、
宇宙開発の資料がなぜかなくなっちゃったとか、
今頃になって太陽系の惑星は12個とか、
某マジシャンが若返りの泉を発見したとか、、、

いろいろなニュースの中でも、中国の異常気象は凄そうだ。
干ばつによる水不足は相当に深刻。
とにかく人間が多いから被害も千万人単位。

このまま行くとマジに食糧不足が問題になってくる気がする。
アメリカも似たような状況らしいし、
数時間あまり電気が切れたどうのこうので大騒ぎになっている
脳天気&マトリックス大国ニポンは、
カネはあっても、自給自足すらままならず、
生物にとって重大な問題である「すきっ腹」に耐えられるかどうかも怪しい。

腹減ると人間はイライラしてくるから、
きっと世界各国で紛争が発生したり、生き残りをかけた戦争になるだろう。
これは時間の問題だと思う。日本も必ず巻き込まれる。


しかし、取りあえずは若返りの水が欲しい今日この頃である。笑)

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■中国西部が干ばつ、1700万人が水不足に
「12日の新華社電は、中国西部の四川省と隣接する重慶市などで、干ばつと高温により1700万人が深刻な水不足に直面していると伝えた。
 四川省や重慶市では春先から気温が例年以上に上昇し、6月下旬から一部地域で干ばつが深刻化。7月以降は最高気温が40度を超す地域も出ている。四川省では309万人が、重慶市では610万人が飲料水不足に陥り、農作物や家畜への被害も拡大している。」
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20060812DXKG058912.html

■干ばつ被害広がる、四川・重慶は建国以来最大規模
「中国各地で干ばつが発生している。特に深刻なのが四川省と重慶市で、合わせて1000万人以上が飲み水の確保が困難な状態になっている。また河川の水量が極端に減り、船舶が運行不能になったり、水力発電ができなくなるケースも発生している。その他、湖南省、甘粛省、貴州省などでも干ばつの被害が拡大している。」

・重慶市:70日以上雨降らず、40度以上の猛暑
・四川:20日ごろまで被害は一層拡大か
・湖南:内陸部の北西部で深刻、台風の降雨も届かず
・甘粛:観測始まって以来の少雨で緑化事業も大打撃
・貴州:北部でダムや貯水池の半数が干上がる

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000004-scn-cn

■中国の山西省、日本脳炎で19人死亡
「新華社電によると、7月13日以降、中国山西省の運城市で蚊に刺されて感染する流行性B型脳炎(日本脳炎)が発生、8月14日までに65人が感染し、19人が死亡した。中国衛生省が専門家を現地に派遣し、感染防止措置を講じているという。(上海支局)」
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20060815D2M1502R15.html

■重慶で過去最高の44.5度=深刻な猛暑・干ばつ続く−中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000063-jij-int&kz=int

■中国湖南省で鳥インフルエンザ・家禽21万7000羽を一斉処分
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060816STXKD022416082006.html


xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
台風10号 17日には九州に接近する見込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060816-00000024-maip-soci

「台風10号 17日には九州に接近する見込み

 台風10号は16日正午現在、高知県室戸岬の南約380キロの海上にあり、時速約15キロで西に進んでいる。17日には九州に接近する見込みで、気象庁は大雨や高波の警戒を呼びかけている。
 台風の中心気圧は985ヘクトパスカル、最大風速は23メートル。17日正午までの予想24時間雨量は、四国の太平洋側、九州、東海地方(三重県)で200〜300ミリ、四国の瀬戸内側、近畿南部で150〜180ミリ。1時間に40〜60ミリの激しい雨が降るおそれもある。【武内亮】(毎日新聞) - 8月16日17時28分更新」

060816-1-th10.jpg
台風の進路図(16日正午現在)


@NewsWatch
*******************************************

■中国湖南省で鳥インフルエンザ・家禽21万7000羽を一斉処分 ★彡
■月面着陸の磁気テープ原本、紛失か…NASA
■密漁警備、近年厳しく ロシア 漁船銃撃事件
■「10日以内に南レバノン撤退」とイスラエル
■シリアとイランの首脳、ヒズボラを賞賛
■重慶で過去最高の44.5度=深刻な猛暑・干ばつ続く−中国 ★彡
■有名マジシャンが若返りの泉を発見?
■クジラに救われた少年…ベトナムで奇跡
■太陽系惑星9個→12個へ、惑星の定義変更案を公表
■【中国】干ばつ被害広がる、四川・重慶は建国以来最大規模 ★彡
■ヒズボラの武装解除は難航必至 レバノン 妥協案現実味乏しく
■ほか
*******************************************

http://blog.goo.ne.jp/earth2012/d/20060816

      *   *   *

カルマの清算。

これなくして個人も人類も次のステップに進むことはない。
宇宙に適合しない不自然なシステムは最終的に崩壊する。
それを維持してきた人はみな巻き込まれる。
これがある意味正常な清算のプロセス。

3次元世界マトリックスを支えているくせに、その3次元世界を軽視し、
4次元5次元と精神的に逃避している人たちは、
いずれとんでもない現実を目の当たりにするだろう。
愛や光や5次元よりも、まずメシだってことに気づかされるはずだ。

人間は失わないと目が覚めない。
これはもうどうしようもない。
PR

No.532|天変地異Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :