忍者ブログ

地球異変の観察日記

本家記事バンク。 

[PR]

2025/05/18(Sun)19:37

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

◆ネットの世界は広いのか狭いのか

2006/08/23(Wed)00:39

アクセス解析ツールで「サーチワード」という項目を見てみた。
どういう検索ワードでこちらへたどり着いたかの記録。

そしたら、8月は例のブラジルの予言者「ジュセリーノ」で
ググってくる方がやたらに多かったようだ。笑)
やはり時節柄?予言などが気になるのかな。
特にジュセリーノ氏の場合は日本ではほとんど情報がないから。

そこで、アクセスアップには「ジュセリーノ」というワードを使おう!
というわけで、すでにここで何度も使ってしまっているのであった。

それにしても、「アセンション」ってキーワードはあまり人気がないね。汗)
これは大問題だ。笑)

1 アセンションウォッチ 70 13.03%
2 ジュセリーノ 62 11.54%
3 ジュセリーノ 予言 39 7.26%
4 アセンション 25 4.65%
5 ジュセリーノ 予言 21 3.91%
6 アメリカ熱波 16 2.97%
7 龍宮の使い 10 1.86%
8 アメリカ 熱波 9 1.67%
9 ジュセリーノ・ノーブレガ・ダ・ルース 5 0.93%
10 Jucelino Nobrega da Luz 5 0.93%
11 ジュセリーノ予言否定 4 0.74%
12 アセンションウオッチ 4 0.74%
13 ジュセリーノ ブラジル 予言 4 0.74%
14 ブログ アセンション 4 0.74%
 ・
 ・
 ・
 ・

さて、アクセス解析ツールで8月の現時点の
国別のグラフを何気に見ていたら、
なんじゃあこれ〜!!

下のほうになにやら気になる機関からのアクセスがあった。汗)

「米国政府機関」と「米軍」。

まさか仕事中にジャパニーズのトンデモブログを
見ているわけはなかろうが?
「米国政府機関」というのは、もしかしたら手抜き画像直リンクのせいかな。汗)
しかし、「米軍」というのはなんじゃい?

ちなみに、アクセス解析というとshinobi.jpの忍者ツールズなどをよく見かけるが、
FC2の解析ツールもけっこう使いやすいのではないかと思う。
皆さんも導入されてはと思う今日この頃、
とんでもないところからのアクセスを目撃するかもしれない。汗)

というわけで、なんでもネタにしてしまう貪欲な今日この頃、
明日は明日の風が吹く。
なんて脳天気な。


060822-1-AA.jpg



@NewsWatch
*******************************************

■近畿各地で大雨 大阪・豊中で1時間に110ミリ
■170人乗りロシア旅客機、ウクライナで墜落
■生焼けカタツムリで髄膜炎、16人が重症 中国
■イスラエル軍、レバノンでヒズボラ兵を射殺
■【中国】干ばつ:長江水位が100年来最低、物流にも影響か
■北上続けるマナティー、米ロードアイランド州でも目撃
■<停電>ネズミが触れてショート 福島・東北電力発電所
■ツキノワグマ、リンゴ3千個食い荒らす…青森・弘前
■あれっ、人面ジャガイモ? 加茂 目、鼻、口とおまけに耳も
■ほか
*******************************************

http://blog.goo.ne.jp/earth2012/d/20060822
PR

No.540|余談Comment(2)Trackback()

Comment

無題

2006/08/24(Thu)13:01

[太字]米軍・・・米国政府機関・・・[/太字]



[斜体]だ、大丈夫ですか〜?(仝仝;;[/斜体]

No.1|by ヒカル|URLMailEdit

>だ、大丈夫ですか〜?(仝仝;;

2006/08/24(Thu)22:32

今のところ大丈夫です。汗)

No.2|by 管理人|URLMailEdit

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :