忍者ブログ

地球異変の観察日記

本家記事バンク。 

[PR]

2025/05/18(Sun)19:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

●ブログについて

2005/10/05(Wed)18:50

アセンションというか、これから何が起こるか知りたくて、
いろいろネットの中を徘徊していた。
掲示板などにもたまにカキコなどして楽しんでいたが、
掲示板のメッセージは、性質上どんどん後ろに流れていってしまうので、
どこかに自分の考えや他人の考えなどをまとめておきたいなと思っていた。
しかし、通常のホームページ形式だとどうも更新とか管理が面倒くさい。
そんなわけでずぼらな私は手を出さないでいた。

最近になって、ちょっと時間ができたので、うわさのブログでもやってみようかという気になり、このブログをお試しで作ってみた。

まあ本当に便利な世のなかになったもんだ。
無料で(重要)しかも簡単に一種のホームページができてしまう。
これだと爺さんでも、小学生でもつくれてしまうだろう。はやるわけだ。
また、作ると同時に見に来る人がいたということにも驚いた。
そもそもまだ試運転中だし見てもらおうなどという気がないものだから、少々戸惑った次第だ。
田舎者と言われそうだが、デジタルの文化は根本的に違うということなのだろう。
解説をろくに読まないので、チェックボックスのひとつでもはずし忘れて、
更新が筒抜けになったりしていたようだ。

ところで、実際に自分で作ってみて気がついたのだが、
やはり時系列的に記録していくと、頭の中では整理がしづらいようだ。
毎日思いついたことをこまめにメモするにはブログでもいいが、
それをまとめるには、これまでのホームページの方が効率が良いのではと感じた。
またまた趣味の方法論的な欲がでて、ホームページも同時に作ろうということにした。
ただし、WEB上から直接編集ができるWiki(ウィキ)というシステムが面白そうだったので、それにしてみた。現在お試し中である。

ある程度のものができたら自宅サーバを設定してそちらに移そうかとも
考えているが、その前に終わりがきそうな予感だ。
PR

No.9|ブログCommentTrackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字