いろいろな予言があってその解釈には余念がないのだけど、
私自身はそれがいつ起こるか起こらないかというより、
我々(個人、集団、国、民族、惑星など)が
潜在意識の底で決めている「シナリオ」が何なのか
それに関心がある。
これを世間では「運命」と言っているのかもしれないが、
この基本的なシナリオは変更不可だと思う。
それは我々がなぜここにいるか、
なぜ存在するかに関わる問題だからだ。
だからある意味これは逆に、
誰にでも簡単に気づける可能性があるものだと思う。
一方、その基本的なシナリオがどのような形で展開するかは
いろいろなバラエティがあって、千差万別であって
実際のところ予測は困難なのではないだろうか。
この部分は選択もできるし、大難を小難に変更も可能だし、
時期的なものも変更可能だと思う。
ちなみに、自分でもひとつだけ予言できることがある。
絶対に起こらざるを得ないこと。
それは、我々にとって学びが不足しているもの、
これは気づかせるために、
それに関連した事態はいつか必ず起こるということだ。
それも実にふさわしい時期に。
個人も社会も惑星もこれを避けることは不可能だ。
最悪なことを起こらなくするには、
前もって自ら学びを完了させる以外にない。
少なくともシナリオの結果を少しでも良いものに変えられるとしたら、
この方法しかないと思う。
課題はすでに与えられており、
それを受け入れてここにきているのだから、
課題自体を取り消すことはできないのだ。
このところの意味合いがわかっていないと、
やっていることがちぐはぐになるし、
これから起こることがまったく理解不能になると思う今日この頃なのだ。
◇◇◇◇◇
PR