この世界がこの世界たるゆえんは、
「利己主義」の徹底追求にある。
文明の方向性としては、まさに「利己主義」まっしぐら。
自分さえよければすべて良し。
だから、この先どういう事態が待っているかはだいたい予測がつく。
良く言って、他人の幸福よりはまず自分の幸福が先決という世界。
悪く言えば、他人なんて死のうが生きようが、
どうなっても知っちゃこっちゃない。
このあり方は精神世界でもみな同じだ。笑)
だから、精神世界も単なるマトリックスと言うわけだ。
一方、もうひとつの文明の方向性は「利他主義」。
あえてそう言うならばであるが。
この宇宙において永続性を保とうと思うなら、
「利他主義」の生き方、「利他主義」文明を追求するしかないのだ。
他の惑星の文明社会は、
この「利他主義」をベースに発展したものだという。
これは何かの宗教とかカルトにはまって、
それを追求した結果ではない。
自然界や宇宙を詳細に観察して、その有様を自分たちに生き方に
単に素直に取り入れたに過ぎないのだ。
人類が禁断の実に手をつけ楽園を追放されたというのは、
どこかで「利己主義」の道を選択したということだ。
我が道をいくんだということで、楽園を飛び出してしまった。
手のつけられない放蕩息子、放蕩娘というわけだ。
そんなわけで、現在では地球に雪隠詰め(せっちんづめ)になって監視されている。笑)
まあ、この世界に暮らす限りは、
利己主義の追求を否が応でもせざるを得ない。
ここは、それのもたらす悲惨な結末を
身をもって体験するという宇宙でもとても価値がある
場所なのである。
ちなみに「利他主義」においては、
相手に見返りや感謝を要求しない。
何に対しても報いを求めない。
自分が、自分にという発想もない。
ただ人や万物の幸せだけを喜び願い、それだけに奉仕する。
まあ、宇宙文明においてはこれが普通、一般常識らしいのだ。
しからば、宇宙人もあえて地球などには近づきたくない、
というのも分かろうもの。汗)
まあ、この世界では宇宙の常識はチョー困難な修行と化す。
世間の常識ではまったく理解しがたいことだろうが。p

■冥王星を「第9惑星」に戻せ!
=新定義に反発の天文学者ら決起
■イラク市民犠牲のテロ急増「内戦も懸念」…米国防総省
■猛暑の夏総決算 安全重視プール低迷
近場でガソリン節約 涼しさ求め屋外敬遠
■イラン北東部で航空機が着陸時の事故で炎上、死者28人
■米産牛肉が品薄 輸入量少なく人気好調 「吉牛」限定的
■密漁横行? ロシアからの輸入カニ、漁獲許容量オーバー
■北朝鮮のコメ生産量、集中豪雨で7万トンが減少
■超新星爆発で原子27種生成、起源不明は8種のみ
■台風12号はカトリーナ級、変身台風が急増中
■ほか
→http://newswatch.blog51.fc2.com/blog-date-20060902.htmlPR