
さて、またまた思った。神以前の問題。
世の中の人の頭の中はモノモノモノモノのことで一杯なんじゃないかと。日々の生活のなかの関心が、モノのことに99%、ココロのことに1%。そんなにたくさん荷物かついでどうやって上昇しようというのだろう。まず99%無理だと思う。しかも飛び上がれるのはメモリ100の可能性のうち、1の高さだけ。
モノモノモノの人生の反動でココロに関心を持つ。しかしそれはアクセサリーとしてのココロにすぎない。こうやって人はココロまでもモノにしようとする。
¶
・
天国でいちばん偉い人そのとき、弟子たちがイエスのもとにきて言った、
「いったい、天国はだれがいちばん偉いのですか」。
すると、イエスは幼な子を呼び寄せ、彼らのまん中に立たせて言われた、「よく聞きなさい。心をいれかえて幼な子のようにならなければ、天国にはいることはできないであろう。この幼な子のように自分を低くする者が、天国ではいちばん偉いのである。」
(「マタイによる福音書」から)
(お終い)乙
◇◇◇◇◇

PR