17日に入ってM5クラスの地震が立て続けに発生している。
地震のリストについては、ナマズスキー氏のスクリプトをはりつけて
このブログの下で参照できるようにした。
とりあえずマグニチュードは4以上を表示するようにしてある。
また、The Moon Age Calendar (満月を月齢カレンダーで探そう)の月齢表示スクリプトも拝借して、右側にビジュアルで表示できるようにしてある。まるで地震関係のブログみたいになってしまった、、、笑)
06/17 05:19 三陸沖(北緯40.3,東経143.9)震度2 M5.6 深さごく浅
06/17 03:30 オホーツク海南部(北緯46.2,東経144.8)震度2 M5.6 深さ390km
06/17 02:11 三陸沖(北緯40.3,東経143.8)震度1 M5.9 深さ10km
火山活動もかなり活発化している。メラピ山でもとうとう死者が発生した。救援活動していた人らしい。合掌。

地下避難所から男性2人の焼死体発見 メラピ山
2006.06.16 Web posted at: 12:49 JST - AP
「インドネシア・メラピ山(AP) 火山活動が再び活発化しているインドネシア・ジャワ島中部のメラピ山(標高2914メートル)の山腹で16日、地下の避難所に逃げ込んだ男性2人が焼死体で見つかった。救助活動の責任者によると、避難所の上に溶岩が流れ込み、内部の高温になったのが原因とみられる。 」
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200606160005.html大気イオンの状態はとらえず落ち着いたようだ(これからが問題)。
地震と大気イオンとの関連はまだ仮説ではあるが、極端な現象というものは、やはり最大限に注意すべきサインだと思う。

神奈川・厚木測定点
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.htmlNPO法人大気イオン地震予測研究会
http://www.e-pisco.jp/index.htmlやはり、もうのんびり遊んでもいられない状況になりそうな悪寒。
自己体験学習プログラムが発動しそうだ。
この期に及んで、気づけない人はもう問題外か。
何が本当で何がウソかで迷っている信念のない人も
すでにアウトの可能性が高い。(未来の方向性において)
近々に何も起こらなくても、
すでに地球人類の集合意識の選択は確定し、
その結果と各人の選択に基づいて、
それぞれ全く異なる未来が展開するのではなかろうか。
我々の居場所はどんなにアセンションが進もうとも、
この3次元世界でしかないというところがミソだ。
精神世界のワクワクする戯言に惑わされてはいけない!!!
って煽りまくり。笑)
PR