よくもまあ次から次へ厄介な病気がでてくるもんだ。
狂牛病で牛がやばくなったら、今度は鶏か。
となると次は豚かもしれない。
豚汁が好きなので、豚が食べられないと寂しい。
しかし、こうした家畜への危険サインは、
もうあまり動物は食うなというメッセージであるのかもしれない。
今回の鳥インフルエンザには各国戦々恐々としているようだが、
確かに動物から人間に感染し、死亡率が高いところがなんとも嫌な感じである。
エイズウィルスあたりから雲行きが怪しくなってきたが、
O157に加えて、サーズとか
近年、おかしな病気がぞろぞろ出てきている。
異常気象などにより、眠っていた細菌やウィルスなどが
活性化してきているような感じである。
北極などの氷が解けて何万年前のウィルスが
出てきているなんて説があったり、
遺伝子操作によって生み出されたウィルスが
密かにばら撒かれているのではといった陰謀論もある。
何が原因であれこうした病気の広まりこそが
黙示録の時代の証しである。
Yahoo!ニュース - 鳥インフルエンザ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/bird_flu/PR