神国日本の行く末は?
小松左京原作の「日本沈没」が、リメイク(映画)されるそうだ。
さて、どうなりますか。時流に乗って案外ヒットするかも。
でも上映までに日本が沈没しないでいられるかどうか。なんて^^;)
「日本沈没」が、草なぎ&柴咲でよみがえる!
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20051102-00000006-eiga-ent「大地震で日本列島が水没するという小松左京のベストセラー小説を映像化し、73年に大ヒットを記録した「日本沈没」が、総製作費20億円の超大作としてよみがえることになった。10月27日、東京・日比谷の帝国ホテルにて同作の製作発表が行われ、樋口真嗣監督や主演の草なぎ剛、柴咲コウらが会見に出席した。〜」
いきなり漫画の話しになるが、「サバイバル」(さいとう たかを)は、
週末必読書だと思う。さいとう たかをといえば、有名なゴルゴ13の作者だ。
この漫画は日本沈没のイメージがすごくつかめるのだ。
年甲斐もなく夢中になって読んでしまったが、後味はやはり悪い。; ;)
映画「日本沈没」と合わせてお勧めだ。
■
本家 サバイバルhttp://www.saito-pro.co.jp/survival/
さて、霊視による地震予知のホームページ主催、えびむーまん氏の東海アマ、フリー地震情報掲示板への投稿をピックアップ。日本がどうなるかについて霊能者の見解を総まとめしているので面白い、というか怖い。ちなみに商魂たくましいえびむーまん氏、掲示板では投稿するたびになんだかんだと大騒動になるが。。。
■
東海アマ フリー地震情報掲示板 http://www.tokaiama.net/bbs1/bbs.cgi[4607] 島根県石見地方カメムシが大繁殖 投稿者:えむびーまん 投稿日:2005/11/07(Mon) 07:14
「昨日まで、島根県石見地方に旅行に行っていました。
国引きの際のクイとなった三瓶山 や 世界遺産に登録される
石見(大森)銀山や 飲泉で糖尿病が治る 温泉津(ゆのつ)温泉、水族館アクアスや 美人湯で知られる 美又(みまた)温泉に行っていましたが、
どこでも、カメムシが異常にいて驚きました。
大森にある五百羅漢で知られる羅漢寺の人の話によるとカメムシがこんなにいっぱい発生するのは始めてとか。
羅漢寺では、10分おきぐらいに、柱などについたカメムシを一気に筒で取り除いているそうですが、効果なしだとか。
多くの霊能者の話を総合すると、どうやら、日本列島の中部以東は、消滅、一億2500万人の日本の人口は、3000万人に激減するようです。東京などは、土地そのものが消滅し、この世から完全に消滅、国会議員も国会もすべて消滅するようです。
大阪も、土地としては残るものの、いくたびかの直下大地震で、人口は、相当減るようです。
私は、島根県の石見地方が、新生日本の中心になると見ています。
浜岡原発の問題が、霊能者間で問題とならないのは、浜岡原発が問題となる大震災などの天変地異の発生と同時に、土地が消滅するためです。生き残る3000万人の日本人については、浜岡原発の存在が関係しないということです。
日本列島沈没。世の中が今のままでいけば、そうなるようです。
2年前の夏、光龍先生
http://www.uranai.gr.jp/zensei.html
が熊野に行った時、熊野の神様が 日本列島が真っ二つに割れる。と言ったことがあり、光龍先生が、なんとかならないかと神様にいうと、そのスイッチを押すのは、神ではなく、人間だと神様が答えたと言います。
〜
http://www.uranai.gr.jp/yochi.html 」
PR