忍者ブログ

地球異変の観察日記

本家記事バンク。 

[PR]

2025/05/19(Mon)01:36

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

●伊豆大島近海で地震多発

2006/06/07(Wed)23:19

また伊豆かって、本日は伊豆大島近海で震度1の地震が多発。
伊豆近辺はやはり微妙な感じで要警戒か。
地震予知サイトなどにアップされる前兆現象の報告には注意したい。
出所を確認できない予言に安易に追従するのも問題なら、
それを否定する予言に追従するのも同様に問題だ。
ただただ自然界の変化に注目するのみ。
それが神の声だから。

060607-1-izu.jpg


情報発表日時 発生時刻 震源地 最大震度
2006/06/07 21:49 07日 21:44頃 伊豆大島近海 1 ★彡
2006/06/07 21:03 07日 20:58頃 伊豆大島近海 1 ★彡
2006/06/07 20:12 07日 20:06頃 伊豆大島近海 1 ★彡
2006/06/07 18:47 07日 18:41頃 伊豆大島近海 1 ★彡
2006/06/07 12:27 07日 12:22頃 千葉県北西部 1 
2006/06/07 06:31 07日 06:25頃 鹿児島県薩摩地方 1
2006/06/06 23:35 06日 23:29頃 伊予灘 2
2006/06/06 18:59 06日 18:54頃 伊豆大島近海 1 ★
2006/06/06 08:24 06日 08:18頃 北海道東方沖 2
2006/06/05 19:35 05日 19:30頃 長野県北部 2
2006/06/05 15:57 05日 15:51頃 奄美大島近海 2
2006/06/04 13:36 04日 13:31頃 和歌山県北部 2
2006/06/04 00:29 04日 00:25頃 伊豆半島東方沖 2 ★
2006/06/03 00:57 03日 00:48頃 福井県嶺南地方 3
2006/06/03 00:53 03日 00:48頃 福井県嶺南地方 3
2006/06/02 11:38 02日 11:31頃 伊豆半島東方沖 2 ★
2006/06/02 08:53 02日 08:47頃 宮城県北部 1
2006/06/01 18:49 01日 18:44頃 島根県東部 2
http://weather.asahi.com/quake/index.html


さて、先日の記事の効果か、カウント数も冷却化してきた。笑)
という私も、たまには変な声が聞こえたり、変なの見たり、
そんな経験はあるので、現象自体を否定するものではない。
要は精神世界特有の安易な解釈に飛びつくことを拒否しているにすぎない。
もう、皆良かれの発言をしている状況でもない。


060607-2-Erupts.jpg

>An Alaskan Volcano Erupts
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/ap060607.html

⇒Astronomy Picture of the Day Archive
http://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/archivepix.html


@NewsWatch
*******************************************

■原因は電力不足か、北朝鮮で670人死亡の列車事故
■「核189発で西欧攻撃」 冷戦下の戦争計画判明
■桜島・昭和火口で噴火 60年ぶり、噴煙1000mに
■小1男児、防火シャッターに首はさまれ重体…新潟
■ほか
*******************************************

http://blog.goo.ne.jp/earth2012/d/20060607
PR

No.418|天変地異CommentTrackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字