被害の伴なう地震が海外で立て続けに発生している。
ここは注意したいところだ。
飲料水、食料、燃料とで1ヶ月くらいはなんとか籠城できる体制になった。
さて、無事にお正月を迎えたいものである。
東海アマがとうとう有料会員制にふみきりそうだ。
これも一つのサインかもしれない。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■
イランでM5・9地震、南部で「3つの村が破壊」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051127-00000114-yom-int
「 【テヘラン=工藤武人】イラン国営放送などによると、イラン南部ペルシャ湾のケシュム島付近で27日午後2時(日本時間同7時半)ごろ、マグニチュード(M)5・9の地震が発生した。
地元ホルムズガン州当局者は「3つの村が破壊され、5人が死亡した」と述べた。揺れは10〜15秒続き、対岸のアラブ首長国連邦でも高層ビルが揺れ、人々が建物の外に避難したという。
ケシュム島は、ペルシャ湾の海運の要衝ホルムズ海峡に位置し、人口は約7万5000人。政府が、外資を導入し輸出拡大を図るために設置した自由貿易区の一つで、外国企業も多く進出している。
在テヘラン日本大使館によると、ケシュム島には日本人居住者はおらず、日本人が被害を受けたとの情報はないという。(読売新聞) - 11月27日22時15分更新」
PR