忍者ブログ

地球異変の観察日記

本家記事バンク。 

[PR]

2025/05/19(Mon)00:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

◆梅雨前線突如消滅

2006/07/31(Mon)23:51

今回の梅雨前線、各地でめちゃめちゃ雨を降らせた挙句、突如消えたという。
そこで気象庁も突如の梅雨明け宣言になった。残るは東北地方だけ。
それにしても気象庁の梅雨入り宣言のかなり前から天候不順で、五月晴れなんて見た記憶がない。そして8月一歩手前まで引っ張って、今度は急に梅雨明け。
本当に梅雨が明けたのか、頭の切り替えができない今日この頃である。

・突然夏、前線消滅!異例の梅雨明け
「 やっと本格的な夏が来た。気象庁は30日、中国、近畿、東海、北陸、関東甲信の各地方が梅雨明けしたとみられる、と発表した。平年より8〜11日遅かった。関東などでは当初8月になるとみられていたが、同庁によると、各地に大災害をもたらした日本周辺の梅雨前線が30日になって突如消滅。通常の梅雨明けパターンと異なり、同庁にとっても「想定外」の電撃発表となったようだ。残りは東北だけとなった。」

・7月の雨、168地点で最高記録を更新
「平成18年7月豪雨」と名付けられた7月の降水量は、全国の168地点で観測史上最高を更新した。長梅雨によって、北陸や東北では日照時間が平年の3割程度で、観測史上最も少ない地域もあった。」

ニュースクリップについては、メニュー欄にリストを取り込むことが出来た。そこから記事を直接参照することもできる。というわけでブログもいろいろ便利な機能てんこ盛りだ。

さて今日、お店でティッシュと牛乳を買って千円札を出したら、
おつりが666円。いやあ梅雨明けから本当に縁起がいい。笑)

それにしても暑いときは、サルも暑い。汗)


060731-1-saru.jpg
真夏日 ニホンザルに氷の差し入れ 福岡の動物園 (毎日新聞)


@NewsWatch
*******************************************

■ガソリン1リットル=140円台、湾岸危機時上回る?
■イスラエルが48時間空爆停止 民間人死亡への批判で
■突然夏、前線消滅!異例の梅雨明け ★彡
■◎揺れる前に「地震発生!」=緊急速報、1日運用開始−気象庁
■7月の雨、168地点で最高記録を更新 ★彡
■ほか
*******************************************

http://blog.goo.ne.jp/earth2012/d/20060731
PR

No.511|天変地異CommentTrackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字