平和だ寒い冬に暖かい話し?ということで、先日「あら不思議、ヘビとネズミが大の仲良し」という記事を紹介したが、この続報というかすこしだけ詳しい記事があった。こういうのって、なぜか人気なんだねえ。
今度の記事は動画だったが、すでにリンクは外れてしまっている。残念。動画を見ていたらヘビのほうがハムスターにかじられないかと気になった。笑)
アオダイショウは「アオちゃん」で、ハムスターは「ごはん」という名前で、きわめてそのままでこれも笑えた。
ちなみに、ヘビにも心があるという、大発見のニュースであった。まる。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■
餌だったはずなのに…ハムスターがヘビと仲良く同居
×http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060110/20060110-00000034-ann-soci.html(※リンク先消滅)
(テレビ朝日の動画ニュースから)
「東京・あきる野市の動物園で、ヘビが餌のハムスターと仲良くなってしまいました。
東京ムツゴロウ動物王国のアオダイショウ「アオちゃん」とハムスターの「ごはん」は、狭い飼育槽の中で仲良く同居生活をしています。不思議な同居生活が始まったのは去年10月。食欲がなかった「アオちゃん」に餌として大好物のハムスターを与えたところ、「アオちゃん」はハムスターを食べるどころか、気に入ってしまったということです。「ごはん」のほうも、「アオちゃん」を恐れるどころか、まるで、じゃれ合うように過ごしています。
東京ムツゴロウ動物王国・石川利昭氏:「なぜでしょうね。これはアオちゃんに聞かないと分からない。普通では絶対にあり得ない。ヘビには心がないと言われている。しかし、この関係は、明らかに心と心の付き合いになっている」
「アオちゃん」は普段、冷凍マウスを食べていて、「ごはん」は「アオちゃん」のご飯にはならないようです。 」
PR