2000年くらいだったか、
フリコで未来について占ってみたことがあった。
まあ、これは正式には潜在意識に聞いてみるということだ。
その時勤めていた会社が将来どうなるかってことで、
フリコで調べていったら、なんと2006年から2007年?あたりで
会社がなくなると出た!?
正確にいうなら会社が、なんだかはっきりしなくなるのだ。
倒産か買収か?調べたがどうもはっきりとしない。
天変地異なんて、例の騒がれた1999年のあとだったから
その当時はなんでだろ〜?で、考えすらしなかった。
そして、そんなこと調べたこと自体まったく忘れてしまっていた。
しかし、衝撃的なスマトラ津波以降、2005年の初頭くらいから
ネットにリアルな未来の予測が報告されるようになって、
これはもしかしてもしかするぞなんて思うようになった。
時の流れが異常に早く感じられる昨今、
やはりなんらかの形での終わり(節目?)が近いのだと意識する。
それがいつなのかはわからないが遠い未来では決してない。
これまで、ネット上では自分自身のサーチによる長期予測は出さなかったが、
最近いろいろあるので、ちょこっとだけ触れてみた。
しかし好きだね、こういう話し。
PR