忍者ブログ

地球異変の観察日記

本家記事バンク。 

[PR]

2025/05/19(Mon)03:25

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

●アセンションのキーワード、マトリックス

2006/02/11(Sat)11:26

映画「マトリックス」についてはこれで2度目のカキコ。

かなり時間が経っているので、復習をかねて取り上げてみたい。
マトリックスという映画はこの世界について説明するのに非常に便利で、ここではしつこいくらい何度でも利用させてもらっている。
特にあまり難しく考えずに最初の作品だけを考えてもらえればよい。
ほとんどの方がもうご覧になっているかと思うが、
見ていない人は一番最初の作品だけは見ておいたほうがよいと思う。
アセンションに関してのキーワードになる言葉がマトリックスなので。

--マトリックス3部作--

1.マトリックス(1999)
2.マトリックス・リローデッド(2003)
3.マトリックス レボリューションズ (2003)


ちなみにマトリックスを辞書で引くと(Goo辞書)以下の通り。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
matrix
━━ n. (pl. ma・trices, 〜・es) 子宮; 母体; 基盤;
【細胞】細胞間質;
【地学】基質;
【印】字母; 紙型; 鋳型; (レコードの)原盤;
【鉱】母岩;
【数】行列;
【コンピュータ】マトリックス ((入力導線と出力導線の回路網));
【言】母型文 (matrix sentence).

※行列〔matrix〕
多数の数あるいは文字を長方形に並べたもの。
並べた数あるいは文字をその行列の成分または要素といい,
横並びの要素を行,縦並びの要素を列という。

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

どうも漠然としていてよくわからないけど、私的に解釈すれば、
マトリックスとは液晶ディスプレイに表示されているデジタルな世界のようなものだ。
ディスプレイでは2次元の映像しか表現されないのだけれど、それが3次元で表現されている仮想的世界。これをそのシステムを含めて、映画ではマトリックスと呼んでいるようだ。
その表現というのはすべてプログラミングによっているのだけれど、
人間の脳の神経活動と直接リンクされていて、そこに投影されて仮想の共有世界をつくっているという設定。そのシステムに繋がれた人間にとってはそれが唯一現実な世界なわけだ。

映画マトリックスの世界では、人間は無機質な機械とそのシステムに繋がれて、エネルギー源としてただ搾取されるためだけに生かされている存在である。
マトリックスから目覚めるというのは、映画でもあったように、眠らされながらチューブでつながれていたこのおぞましい自分の真の姿に気づくことである。
マトリックスの崩壊。これがよく引用するネタの部分であるわけだ。
ちなみに、映画では気づいちゃった人間は故障品として廃棄処分されてしまう。

まあ陰謀論的に言うなら、この世界の秩序を管理している闇の支配者がいて人々は気づかないうちに家畜化、奴隷化されているということだ。
最近では支配のための道具としてコンピュータも使われるので、映画の世界そのものになってきていると考えても良い。
ただし、まだ人類の完全ゴイム化は完成したわけではなく途上にある。

そうでないにしても、人類が勝手に作り上げたこの矮小な世界を宇宙で唯一の世界だと妄想して、その中で生きている状態をマトリックスの世界だと言うこともできる。私はどちらかというとこのイメージで使っている。

さらに宇宙的な視野で言うなら、そもそもこの世界そのものが神によってプログラミングされたひとつの仮想現実世界であるなんて捉えることもできる。このようにイメージをいろいろと発展させて考えることができる。

映画の最終回ではマトリックスの管理プログラムであるスミスが、制御不能になり無限増殖して暴走し始めちゃうわけだが、この世界でもすでに暴走し始めちゃったのかなと思える今日この頃。もうリセット以外にあ〜りませんと言ったかどうか。

ちなみにこの映画のイメージからして、善意サイドから出ているのではなく、むしろダークサイドから出た開示情報のような気がしないでもない。◇◇◇◇◇

060211-2-matrix.jpg
映画「マトリックス レボリューションズ」より

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
マトリックス(1999)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD31532/?flash=1

「 近未来。コンピュータ・プログラマーのトーマス(キアヌ・リーヴス)は裏稼業ではネオと呼ばれる名うてのハッカーだったが、ある日、突然トリニティ(キャリー=アン・モス)と名乗る美女の接触を受け、彼女に導かれて、モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン)なる人物に会う。彼はトーマスが生きているこの世は、実はコンピュータが創造した仮想世界で、実際は彼らが造り出した巣の中で夢をみせられているだけだという恐るべき真実を告げる。トーマスことネオはコンピュータの支配を覆す救世主と目されて彼らの仲間に迎え入れられ、仮想空間でコンピュータと格闘できるだけの訓練を受けた。だが、モーフィアスに引き合わされた予言者(グロリア・フォスター)はネオに「あなたは救世主ではない」と告げた。ほどなく、コンピュータの手先であるエージェント・スミス(ヒューゴ・ウィーヴィング)に籠絡されたサイファー(ジョー・パントリアーノ)の裏切りで、仲間は次々に消され、モーフィアスは敵の手中におちる。ネオは自分は救世主ではないとトリニティに事実を告げながらも、モーフィアスを救出するため、エージェント・スミスらの元に彼女と共に乗り込む。見事モーフィアスを救出したネオだが、そこにエージェント・スミスが立ち塞がった。激闘の末、脱出のためにマンションの一室に逃げ込んだネオはスミスの銃弾の前にあえなく倒れる。だが、ここで奇跡が。予言者はトリニティに彼女が愛する者が救世主となると告げていたのだ。そして彼女はネオを愛するようになっていた。かくしてここにネオは救世主として再生し、スミスらを倒し、新たにコンピュータに戦いを挑んでいくのだった。 」


xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
マトリックス・リローデッド(2003)
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD33178/index.html?flash=1

「 元凄腕ハッカーの救世主ネオ(キアヌ・リーヴス)は、マシン軍団に包囲された人類最後の都市ザイオンを救うべく、超人力を全開させる。反乱軍のリーダーであるモーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン)は、救世主が戦いに決着をつけてくれることを疑わなかったが、ネオには葛藤があった。まもなくネオとトリニティー(キャリー=アン・モス)とモーフィアスは、再びマトリックスへ乗り込む。敵の大軍との総力戦を開始。やがて、人工知能=A.I.の命令に逆らい宿敵ネオを倒すことに執着するエージェント・スミス(ヒューゴ・ウィーヴィング)が、自分をコピーする方法を身につけて、しつこく襲いかかる。やがてネオは、マトリックスの設計者(ヘルムート・バカイティス)と対面。救世主である自分までもがシステムに操られていることを知る。それでも彼は仲間たちと共に、ザイオンを救うため、戦いを続けるのだった。」

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
マトリックス レボリューションズ (2003)
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD3210/?flash=1

「救世主の預言がプログラムの一環だったと知らされたネオは、マトリックスと現実世界の境界に迷い込んでいた。ネオを信じ続けるトリニティーとモーフィアスは、預言者オラクルの助けを借りてネオを救出する。それでも世界に平和が戻ることはなく、聖地ザイオンにはセンティネルズの大群が迫っていた。ネオは自らの運命を選択し、マシン・シティの中枢部へ乗り込むことを決意する。だがネオの前には、航海士・ベインに憑依したスミスが立ち塞がるのだった。ネオとスミス、人類とマシン、全ての攻防に決戦の時が訪れる…。 」

xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
マトリックス レボリューションズ 特集
http://movie.goo.ne.jp/special/matrix-revo/revolutions.html

「人工知能に支配された「マトリックス」の幻影の中で人類を生きながらえさせるという選択肢を拒否したネオ(キアヌ・リーブス)は超人的なパワーを全開にして、人類救済のための死闘に挑む。ネオへの愛を貫くトリニティー(キャリー=アン・モス)、ゆるぎない信頼でネオに未来を託すモーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン)。それぞれが自らの信じるところに従い、「死」を覚悟した戦いに乗り出していく。
人類最後の都市"ザイオン"を壊滅させるべく、凄まじい勢いで猛攻を仕掛けてくるマシン軍。宿敵スミス(ヒューゴ・ウィービング)も、もはや単なるエージェントの刺客ではない。システムをも逸脱した恐るべき妄執が、ネオを絶体絶命の窮地に陥れる。
ネオは真の救世主になり得るのか? 死闘の果てに待つものは? そして、いまだ見えないマトリックスの全貌とは?
誰も想像し得なかった驚愕の結末に、全世界が息を呑む!」
PR

No.255|マトリックスCommentTrackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字