ボログではなくブログの移行も終わって、今回はいろいろと勉強になった。
前のブログでは背景色を黒にしていたこともあって、
デザイン変更などで背景色を明るくしたりすると、
逆によく見えなくなってしまうような文字色も多用していた。
これがネックになり変更の自由度が低くなっていたのだけれど、
今回タグ情報を全部キレイに整理しなおしたので全く問題がなくなった。
それに古いオリジナルの記事も別所にバックアップできた。
ブログのほうも落ち着いた感じでやっていくつもりだ。
そこで、取りあえず現在設置しているサイトを整理してみたりする。
・
Ascension@Wach?(アセンションウォッチ)・・・新ブログ
・
Ascension@NewsWach・・・・ニュースクリップのみのブログ
・
Ascension@Wach・・・引越し前の旧ブログ。
・
アセンションウォッチ掲示板・・・コメント機能の補完。
以上がメインなわけだが、全く目立たない実験で作ったサイトもある。
・
Ascension@Watch Info・・・インデックスのページ。
・
元祖Ascension@Wach・・・旧ブログの検索閲覧用。
Ascension@Watch Infoは、RSS機能によって
各ブログの更新情報を自動的にリストアップするようになっている。
こちらはメンテがほとんど不要なのが良い。
Wikiを利用したもので、立ち上がりがやけに遅いのが気になる。
元祖の方は、修正前のブログの閲覧用に設定。半公開にしてある。
そのほかの場所にもパーツ的なものを若干設定してある。
以上はブログを機能的分けて、連携させてみようという試みだが、
あくまで趣味と勉強の範囲のお話し。
というわけで、どこに何をつくったか、
わけがわからなくなってきそうな今日この頃なのだ。
PR