忍者ブログ

地球異変の観察日記

本家記事バンク。 

[PR]

2025/05/19(Mon)04:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

●新島.神津島連発地震+東京湾地震3度目

2006/07/09(Sun)21:48

今日は夕方になって新島・神津島付近で地震が連発。うち2回が震度4を記録した。22時現在も連発中。
朝には、例によって東京湾を震源とする最近では3度目の地震が発生している。千葉県は市原市で震度3。今回は広範囲を揺らした。
けっこう騒がしい1日であった。

07/09 22:30 新島・神津島近海 震度2 M2.1 深さ20km
07/09 21:43 新島・神津島近海 震度1 M2.5 深さ20km
07/09 19:08 新島・神津島近海 震度1 M2.7 深さ20km
07/09 18:16 新島・神津島近海 震度2 M2.5 深さ20km
07/09 18:11 新島・神津島近海 震度4 M3.3 深さ20km 
07/09 18:01 新島・神津島近海 震度1 M2.4 深さ20km
07/09 17:55 新島・神津島近海 震度2 M2.6 深さ20km
07/09 17:52 新島・神津島近海 震度3 M2.7 深さ20km
07/09 17:48 新島・神津島近海 震度4 M4.7 深さ20km
07/09 09:06 東京湾 震度3 M3.4 深さ40km
07/09 04:14 千葉県南部 震度1 M2.3 深さ40km


伊豆諸島で6回連続地震、式根島で震度4
「9日午後5時48分ごろから同6時16分ごろにかけ、伊豆諸島の新島、神津島近海を震源とする地震が相次いだ。 6回連続した地震で、最大で式根島(東京都新島村)で震度4を観測した。新島(同)、神津島(神津島村)でも、震度3の地震があった。 気象庁によると、震源の深さはいずれも約20キロ、マグニチュードは4・7〜2・4と推定される。(読売新聞) - 7月9日18時50分更新」 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060709-00000011-yom-soci 

新島・神津島近海 震度4
060709-1-kouzu.jpg
2006年07月09日17時52分発表
発生時刻 09日17時48分頃
震源地 新島・神津島近海(北緯34.3度 東経139.2度 深さ約20km)
規模 マグニチュード4.7
http://weather.asahi.com/quake/top060709175231.html 


東京湾震源の地震、千葉・市原市で震度3
「9日午前9時6分ごろ、千葉県北西部で地震があり、市原市で震度3を観測した。気象庁によると、震源は東京湾で、震源の深さは約40キロ、マグニチュードは3・4と推定される。この地震による津波の心配はないという。(読売新聞) - 7月9日10時29分更新」http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060709-00000403-yom-soci

東京湾 震度3
060709-2-tokyowan.jpg
2006年07月09日09時16分発表
発生時刻 09日09時06分頃
震源地 東京湾(北緯35.5度 東経140.0度 深さ約40km)
規模 マグニチュード3.4
http://weather.asahi.com/quake/top060709091633.html


私が気にしている地震は、「震災」クラスの地震である。
「震災」級の地震というのは、人間の危機回避本能にも直結しているだろうから、何かしら明確なサインが出るのでは思っている。それをなんとかつかめないかと注意しているのだ。

火のないところに煙は立たずということで、精神世界からの情報も無視はできない。ただ精神世界経由の情報は本当にノイズだらけだから、それなりに注意が必要だ。飛び込んでくる情報は、個人の思い込みはもちろん、いろいろな宗教的、心霊的、神秘的な色がついてしまっている。というかそれが普通な状態なのだ。



さて、世の中の人は起こるべきものが起こらないことの重大な意味を深く考えはしない。むしろ、それは将来、不可逆的なことが起こる前兆ということもあり得る。

060709-3-exfig_1.png
宇宙天気ニュースから
http://swnews.nict.go.jp/swnews.html


@NewsWatch
*******************************************

■クーラーの異常が原因か 緊急着陸の全日空機
■ロシア機着陸失敗、炎上 122人死亡
■長距離ミサイル発射に成功 インド、中国射程に
■伊豆諸島で6回連続地震、式根島で震度4
■東京湾震源の地震、千葉・市原市で震度3
■ほか
*******************************************

http://blog.goo.ne.jp/earth2012/d/20060709※神津島位置
060709-4-map.gif
PR

No.470|天変地異CommentTrackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字