忍者ブログ

地球異変の観察日記

本家記事バンク。 

[PR]

2025/05/19(Mon)02:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

●太陽で中規模フレアが発生

2006/07/07(Fri)21:40

本日またしても東京湾を震源とする地震があった。
千葉県市原市で震度1。
この地震の規模だけを見るとたいしたことないのだが、
どうも脅されているような、気持ちよくない地震である。

今回
東京湾 震度1(山梨県)
060707-2-tokyowan1.jpg

2006年07月07日13時20分発表
発生時刻 07日13時15分頃
震源地 東京湾(北緯35.5度 東経140.0度 深さ約40km)
規模 マグニチュード2.4
http://weather.asahi.com/quake/top060706192542.html

前回          
東京湾 震度1(千葉県)
060707-3-tokyowan2.jpg

2006年07月05日20時04分発表
発生時刻 05日19時59分頃
震源地 東京湾(北緯35.5度 東経139.9度 深さ約120km)
規模 マグニチュード3.4
http://weather.asahi.com/quake/top060705200423.html


さて、5日、6日と太陽で小規模、中規模のフレアが発生している。
このところの地震はどうも太陽活動の影響を受けているような感じもする。地震の予知が難しいのは、たんに地球だけの問題ではなくて、太陽を含めた宇宙全体の影響を強く受けているからではないかと思う。

宇宙天気ニュース
「2006/ 7/ 7 11:00 更新
M2.5の中規模フレアが発生しました。CMEも発生しています。高速太陽風は速度が下がり始めました。」

060707-4-_exfig_2.gif

http://swnews.nict.go.jp/swnews.html


そんなこんなで、月齢カレンダーも11日の満月へ。
またまた危険日到来かって、毎月のことだけど。

The Moon Age Calendar
http://www.moonsystem.to/calendar/cgi/calendar2.cgi?year=2006&month=07


さて、将軍様のテポ丼はもう1発、出前があるのではないかという情報もある。しかしこれまでのミサイル、実際のところどこに落ちたかまったくわからない状況だ。10発打ったという話しもある。おそらく情報戦になっていて、北朝鮮の意図を封じ込めている可能性がある。やきもきして最後に1発追加発射したのも、そのせいかもしれない。
そんなこんなで、人類何万年のカルマがまだ解消されていない今日この頃、人間社会においてもカルマの噴出が始まったかのような様相だ。


@NewsWatch
******************************************* ■<台風3号>沖縄の南海上を北上中、今夕まで大雨警戒
■【落ち目の総理大臣】竹中平蔵「小泉に“殉死”で9月辞任へ!」
■日本の制裁「言語道断」…北朝鮮大使が非難
■テポドン2号、ハワイ方向狙った…政府高官
■<北朝鮮ミサイル>テポドン2号は損壊落下 偵察衛星で確認
■大雨 8棟全壊、29棟が床上浸水 鹿児島・垂水
■日経平均3日続落、終値1万5307円61銭
■金正日の精神状態に問題…軍を制御できず
■北ミサイル6発…12発発射情報、金王朝崩壊へ
■「西の空が赤く染まった」佐渡で早朝目撃 ★彡
■ほか
*******************************************

http://blog.goo.ne.jp/earth2012/d/20060◆
PR

No.466|天変地異CommentTrackback

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字